挽いたのを500gのを ストックあり ペーパーで煎れる
又は、来客用の一人用のが 沢山 あるので それ カップにさして煎れる時もある。ネル布で お湯 回しながら とか サイフォンコーヒー とか でも やってみたい 今は介護優先にて我慢・・・。
珈琲の香りが 部屋の中に 漂う~♪ 少し冷まして 松ちゃんにも「胃ろう」から 「おごる」~♪ 指でOKサインする~♪
何とか、くち から摂取できるようになればいいなと思う 現実は厳しい そのうち「胃ろう」も「ダメ」になるだろう その時が 来るのが 一日でも 遅いほうがいい・・・・。
親子? 兄弟? タイトルは「何 して 遊ぶの~」とりあえず 猫オリンピツクに備えて「走ろう~か」
7/26の横浜の天気は「晴れ」と ダチョウに見える雲? カニか?
「千日紅」花言葉は 色あせぬ恋~♪ 百日紅(サルスベリ)より長く咲く また ドライフラワーになってからも 美しさは同じ。
お友達との会話中、あれ 微笑み? 楽しそうだ。 千日紅より 長く 美しく 咲き 生きて 見せる 松ちゃん!! ファイト~ ♪♪
7/26・21時作成「晴れ暑い・雨日涼しい・富士見えず」う~ん 佳作の上かな 災害にあわれた方へ お見舞い申し上げます~。