回数券持っているスーパー銭湯「王様の風呂」いきます、介護中は「なかなか時間とれず」今は「高速道路」でと言っても「はいったら、次で降ります」自宅からだと15分くらい、着替えとバスタオル・洗うタオル、ジェット噴流、サウナ(乾式と蒸気がある)炭酸風…
レトルトもの 10年間の介護生活で サトウのごはん 大塚ボンカレー 世話になった セブンで「肉じゃが」パックもの 冷凍シューマイ・ギョウザ・今時はサンマを焼くか・・止めた・・無理・・・スーパーでブリ、パック買う、そこで聞いたら「醬油とかみりんとか…
普通は、日常生活では使わないもの・・アマゾンに発注した「耐水ノート」と「耐水ボールペン」の使途は「墓」・・・また、墓の話・・・ではない・・・寺に相談した「妻の松ちゃん」の墓参りに11月から沢山の人が 三々五々、来る、訪問者ノートを置いてほしい…
最高でした。また、近々、お会いできることを楽しみにしています。・・・・亡くなった妻の「松ちゃん」の「納骨式」の時に墓に一緒にいれて埋葬します、親友さんたちからの「言葉」の一節になります、無論、パウチされたカラー写真も一緒です、いつか「介護…
最初のころ、夜は眠れず、泣いてばかりで夜が明けるのを待った、長年、連れ添った妻が亡くなり、ポッカリ、空洞ができた家の空気が悲しく、そして寂しかった・・忘れるために、無我夢中で、片付け、掃除、洗濯、トイレ掃除をした、「お線香」あげさせてくだ…
孫には大学の夏休みに「教習所」通って「免許」取得してもらった、先日、鎌倉の猫の墓参りに「初・運転」してもらった、トヨタノアをレンタルしてもらった、ガソリン代などあり3万円くらいかかったらしい・当初、でかい車は「運転したことがない」から小さい…
市大病院から「介護タクシー」の大型ワゴン車で帰宅して、在宅介護生活スタート、長く持っても1年くらいですよ、飲めない・食べられない・しゃべれない・重度廃用症候群患者での帰宅でした・心臓外科病棟の前は「HCU」で半年くらい・その前は「ICU」で1か月…
松ちゃんを在宅介護しているときは、できなかったことを「病院」にて、やってきました、予約してからでした・レントゲン、尿検査・血液採取後に検査機関で検査・身長・体重・血圧検査など、あと、ベッドでの「心電図検査」ありました・結果については「次回…
いつも健康でありたい、そして、できれば長生きしたい、なるべく、もめ事などなくて静かな余生を送りたい・・・生活には困らない程度のマネーは、ささやかながらあります、介護保険とか 払うものは税金も含めて「払ってる」・・・・ 自家用車でスーパーへい…
日曜日、松ちゃんの実家にいきます、車で30分、首都高速でいくか、下でゆっくりといくか、下だと町の景色見ながら、信号で止まったり、上だと飛ばす、助手席の松ちゃんは、いつものお任せ、到着して、お茶飲んでると「お母さんが、そごう」いきたいって・・…
自分の経験からのこと・自分も親から「若いうちに」とっておけよって しょっちゅう言われた・友達でも「持っていない」のはいる、自分が自動車学校いってるときに「見学」にきた悪友たちが「寺がとるなら俺たちも」って みんな 申し込みした・バイトしてとか…
よく「生きる意味が分からない」って、・・・1+1=2・・・ってわかってるわけではない、わかれば苦労はしない・・・自分の場合は「かけがえのない人とめぐり会うため」だった・・・幸せな人生でした・・・最高でした・・・来世で「再会」したいもの、どこで…
墓に「花を絶やさない」と言う提案を「見ず知らず」の花屋にしたところ、経験ないし、やれるかどうかもわからないし、人はいるけれど無理そうでした、最初の花店は「人がいません・やったことありません」と断られた。2軒目の店長さんには「寺の場所・墓の位…
電話の向こうで孫が「どうだった?」と聞いてきた・・・かねてから念願の鎌倉の猫の墓参りを「孫」の運転で実行した・・・トヨタノア新しいのをレンタカー、昼に迎えにきた、大学の仲間もいた、全員が免許を持っている、カーナビに「鎌倉・万福寺」入力して・…
ありました・要するに「お墓」に、生花を届ける(出前?)ということ前例がありませんと言われた、1軒目の花店も同じことを言った、月に4~5回、いって、水を取り替えて、古いのは、お寺のゴミ箱へ捨てる、新しいのを生ける、湯飲みのも「取り替える」お線香も…
変な話なのかも知れない・お互いが独身のころの話・・・自分は自分のホンダのCB250バイクで国道を走っていたら、突然、左から一時停止無視の車が突っ込んできた・側面に激突、気が付いたら救急病院・三日間寝ていた・結婚してから聞いた話では「松ちゃんも」…
スケジュールつくった時は、なんでも「なかった」が「まさか」こんなに騒がれるとは夢にも思っていなかった・別に「我が家のミーちゃんがゴジラに」なったわけではない・テレビで連日、騒がれている「鎌倉高校前」の近くが「万福寺」で、そこが「猫の墓」・…
考えたくない・・・若い時は、先いって困るから、今のうちに、からだが丈夫なうちに、やりたいことしておこう、稼げるうちに残すものは残そうとか・・・今は「とりあえず今日」やれることやっておこう 無理しないで「なんとか」明日に つなぐことのほうが大…
話しかけます、仏壇の先祖に向かってとか、墓参りでとか、秋の彼岸、この日を挟んで7日間、昼と夜の長さが同じ、とにかく「手を合わせる」話しかけすると「気持ち」が 落ち着く・・頑張ってるよ、暑い夏、乗り切ったよとか・・お茶 毎朝 あげています チーン…
花が咲き乱れていたら、どんなにか素晴らしいことだろう・・想像してみたことあるだろうか・・・思わず、ニッコリすることだろう・・松ちゃんの墓が新しいのが 完成したので「花店」に 手紙を書いた 数軒に・・テレビドラマに なるかも知れませんが「愛妻の…
母であり、そして愛する、私の妻です・・・との「書」を墓に刻みたいもの・・・子供たちに「理解」を求めたところ「恥ずかしいからやめてくれ」とのこと・石材店に「注文」できた「石板」は納骨式に骨壺と一緒に埋葬の運びとなった・・新しい納骨室は広くて…
50年の結婚生活、少しづつ「かたつけ」しています、アルバムは、結婚前の独身時代のがでてきました、松ちゃんの「野村証券」時代のもの、会社として団体旅行「海外・国内」あちこちいっていました、景気良かった時代、学生時代のもの、沢山あります。自分の…
お寺で住職と来月の「松ちゃんの納骨式」の打ち合わせしていました、日と時間と塔婆の本数とか、お布施の額も決まりました、そこに「墓石屋の社長」がきた、挨拶まわり、機嫌いい顔してる、私が全額を一括でしました、新車が買える、住職のいる前で「納骨式…
先日、松ちゃんのお寺の近所にある「花屋」に、生花を絶やさないように 届けていただけますか? と提案してみましたが、墓に届けて、水、取り替えての話は「はじめて」ですし、経験もないし、あたし一人だし、無理ですと言われました、が・・・ 少し遠くなり…
新しい墓づくり、完成まじか、お寺には「花屋」は無い、お線香はお寺に「お線香」下さいというと「50円」で火をつけてくれます・日野墓地のひばりさんのお墓は、花屋さんが契約して「生花」をたやさない・自分も時々、いきます・松ちゃんの墓にも「そうした…
それは「できる」・・・それ以外に何ができるか、今年も残すところ10月・11月・12月と三か月・月日の経つのは早いもの・・いろいろとやることあり、できるだけ、やっていますが なかなか 予定通りにはいかない・・・以前、妻の松ちゃんが元気なころ、横浜の…
トライしているときが好きです「夢中」になれるし、余計なこと考えなくて済むし、若い時はバイクに夢中、時々「四輪のラリー」選手権に出ること、サスペンションをいいのにしたり、キャブレター調整したり、夢中だった・・・今は「亡くなった妻の」石碑のこ…
一日はあっという間に過ぎていく・・・自分の場合は「悲しんで泣く」が追加・・・テレビで「何もしない人をレンタルして」ってありました・呼んで、そばにいてもらい「お金」払う・・・「叱られる部下、レンタル」来てもらい、ひたすら「叱られる」もの・・…
つまらないものですと住職が言う、そう言われてもね・・・人知れず咲く地味な花・・よく見ると「大輪のバラ」にも劣らない味わいがあります・・古池に蛙(かわず)が飛び込む音にも「味わい」があるのです・芭蕉(ばしょう)は、その味わいを堪能していたはず・…
京急の株主ではありませんし、京急から何か無料パスもらってるわけでもありません、宣伝して「金一封」もらってるわけでもない・ただ好きなんです・・・横浜の地元で湘南も含めて地域の人々に愛されています・一番の理由は二人の「出会いのきっかけ」になっ…