元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

甲斐駒ケ岳で百名山を完登後、心臓弁・血管置き換え手術・心内膜炎・多臓器不全等・発症し気管切開・胃ろう・寝たきりになった

2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

2024年8月1日(木曜日)プロと呼べる人のこと~♪♪

先日、妻の松ちゃんの「ヘアーカット」して もらいました 介護ベッドから 苦労して 降ろして イスに 座らせる これが なかなか 骨が折れる いろいろ 掛け声かけて「この手に つかまって」と・・・しかし 無理・・・ 新しい人 初めての方 女性・・・「ご主人…

2024年7月31日(水曜日)体力の消耗と補給と介護~♪♪

介護は確かに「力仕事」と言える・・・ 補給は栄養あるもの 食べる 筋肉のパワーアップ 誰か きたときに 「二人」で ベッドの妻の松ちゃんを 上に押し上げる いつの間にか「下がる」これの繰り返し なるべく「ご飯」食べること これ大事 20代・30代のころの…

2024年7月30日(火曜日)テレビで「あなたの輝いていた時は」~♪♪

高齢の女性に聞くという番組・20代のころが 一番とか 女性が多かった。漫談のきみまろさんの番組・・・・ ご主人が 亡くなってるという それでも 皆さん「気丈夫」なのが 大和なでしこ・・・ 昭和の時代が よかったの声 きみまろ さんが 招かれて「アルバム…

2024年7月29日(月曜日)(大安)願望は普通の夫婦になって~♪♪

飛鳥で船旅を満喫したい・・・・・ JTB招待で 山下公園 大桟橋係留中の「飛鳥」内覧会へいきました 船内レストランは いくつもありました 招待券で無料で飲食しました 故・橋田壽賀子さん 常連で「貸し切り」の部屋 見たりワクワクしました・・・・ 海の見え…

2024年7月28日(日曜日)明日に、つなぐ生き方~♪♪

一日一生とも言いますが、自ら「明日へ」羽ばたく努力するのであれば、「つながっていく」はず・・・・ 要するに「有意義に」過ごした一日が、明日に反映される 真剣に 生きることによって つながる明日は「自分」のもの・・・ムダには できない・・・ なん…

2024年7月27日(土曜日)介護生活でも夢と希望を抱いて~♪♪

目標に向かって「日々、生きていきたいもの」・・・ 叶えてあげられるのは家族・・・本人は、なにもできない 担当部署の行政から してみれば「余計な事」しないで・・ 寝たきりを 起こして どうするの・・・沢山の人 動員して なに するの・・・怒られる・・…

2024年7月26日(金曜日)食べられないで10年目を生きる~♪♪

残酷な話…私も含めて「食べられる」こと 当たり前が 妻の「松ちゃん」介護界の自称「アイドル」は「無理」・・・重度の「嚥下障害」・・反回神経切断・・・ これが「移植」か「復活」で 元通り 接続すれば 脳からの指令「くち 開けて ご飯 食べて」が できま…

2024年7月25日(木曜日)幸福感と絶望感とを味わう~♪♪

普通の生活では まず あり得ないはず・・・・ 去年の夏・・救急車に乗る前・・一日前「介護が大変だけれど このまま 夫婦で 同じ屋根の下で 暮らせるし 幸せだな」と・・・次の日、意識不明・痙攣・呼吸困難で救急搬送・・・救急センター救命のDr部長から「…

2024年7月24日(水曜日)介護はオリンピックをテレビで~♪♪

介護家庭は大型テレビ4Kの55型東芝レグザで「観戦」いたします・・・・寝たきりで一日を 過ごすとは 明日も 同じ・・・・しかも 妻の松ちゃん 「飲まず食わず」の「からだ」・・重度の「廃用症候群症患者」・・・いつ お迎え きても おかしくない・・・ 本当…

2024年7月23日(火曜日)(大安)アマゾンのカスタマーサポート~♪♪

アマゾンで生活しているも過言でないくらい 頻繁に注文して 恩恵受けています 歯磨きから お盆の提灯 お茶 お菓子いろいろ レトルトカレー レトルトライス 吉野家牛丼 すだれ 洗濯挟み ハンガー ワイシャツ Tシャツ 介護用品は 楽天と並んで多い・・・数え上…

2024年7月22日(月曜日)(大暑)久しぶりの夫婦水入らずの日~♪♪

珍しく「ノースケジュール」の日でした。 要介護5の在宅介護は「誰も来ない日」は ありません。 見舞客も来るし、ケアプランに基づいて、いろんなところから訪問さんが来ます 玄関を きれいに掃除します これ 大事です 介護はオムツ交換だけにあらず とは 目…

2024年7月21日(日曜日)平凡だけれど何も起きず一日が~♪♪

終わると「ほっと」いたします ただ、ほっとします・・・安堵します・・・ 去年は二回も 救急車で運ばれたし 今年こそ と思っています 飛ばす車内で聞く 緊急のピーポー音 揺れる車内 騒音など・・・もう 沢山です AED 買う予定 いろいろ 物色中です 万一 自…

2024年7月20日(土曜日)介護とヘアーカット~♪♪

何もしなくても「髪の毛」が 伸びてきます・・当たり前 介護ベッドで 1年中 生活している人は どうする? 我が家では2か月に一回、美容師さんに きていただきます 現金2千円と横浜市から いただいているチケット2千円分 これを「お支払い」します・・・洗髪は…

2024年7月19日(金曜日)(土用)「小康状態」続いて安堵する日々~♪♪

健康な人なら 尚更も、「介護」中の者にとっては朗報!! 訪問の先生は「具合いいですね」と 言う・・・血糖値もいいですねと言う・・・血圧・ほか、いいですね という 「小康状態」を 維持していく には いろいろ 手を尽くすこと 手を抜けない「介護」を真面…

2024年7月18日(木曜日)一生懸命に生きる努力していて~♪♪

「命」を 粗末にしてはいけません!!! とか 「命」を もてあそぶな とか かけがえのないもの「命」・・・・ テレビニュースで「高校生男子」が 川で 飛び込み 遊びしていて 流されて・・・とやっていました。お父さん・お母さんの悲しむ姿、想像したら 泣けて…

2024年7月17日(水曜日)(大安)祖父母・親、そして自分たち~♪♪

世の中、順番を知る・・世代になり、感無量・・・ 今までは「無我夢中で」生きてきたけれど・生かされていることを知り、 安堵しました。 何かの「ご縁」で 知り合い 恋愛して 結婚して 家庭をつくり 子ども育てて孫にも 恵まれて 幸せです。 夫婦介護で過ご…

2024年7月16日(火曜日)24時間介護の原動力を考える~♪♪

何か、かたいな と感じますが 要するに「なんで そこまでやるの」っていう話です 本来は「緩和ケア病棟」ナースステーション前でしたが 自分としては「在宅」で やります を 押し切ったもの 病院で 一人ぽっち 天井見て 「逝くの」待つだけ・・ 向こうの言い…

2024年7月15日(月曜日)(海の日)(ぼん)今あるのは親と先祖のおかげ~♪♪

いつも「感謝」しています この気持ちは「何物にも代えられない」・・・ 親が いたからこそ「自分がある」・・恩返し したいけれど「もう・親は墓の中」・・・仏壇と写真・・手を合わせる 「気持ち 一つ」で 生き方 どうにも なるような気がします 親・兄弟…

2024年7月14日(日曜日)バイクで、しがみついていた女子たち~♪♪

江の島いくぞって・・湘南海岸沿いを10台からの うるさいバイクが 走り抜けていく それぞれ 女子が 両手 回して「しがみつく」・・・真夏の海の潮の香り・・・ 不思議なことに さんざん 長いこと 遊んだのに 気が合ったのに 結婚したの・・・3組・・・よほど…

2024年7月13日(土曜日)人との付き合いって大切に~♪♪

敵はいらない、味方を増やしていけばいい どうしたらいいのか 一人づつ 考えが違うので 一概に 「こうすれば いい」は それぞれが決めること うちは「挨拶」を いたします・・・雰囲気的に「これは、無理」とか「この人なら・・・」とか 訪問で来る人も「そ…

2024年7月12日(金曜日)介護保険払っているとはいえ~♪♪

要介護5認定患者として、これでいいのか・・返上したい・思いは ずっと抱いています・・・しかも 10年も・・・ジレンマ・・・そこのところの精神的な「悩み」は「続く」・・ 夫の私は 支払いしています 今のところ 介護認定は関係無し・・これからも そう 願…

2024年7月11日(木曜日)(大安)外は暑いけど、室内は涼しい~♪♪

クーラーさまさま~♪ ありがとうございます リモコンで「ピッ」あとは「快適」な時間になります 父親が言っていた「若い時に苦労するのか・年いってからか」「年とってからの苦労・・」 当然・若い時の苦労を選択しましたね 今が「あるのは」その時のおかげ…

2024年7月10日(水曜日)信頼関係の構築と維持~♪♪

先日、わけあって「訪問の会社」との契約を 解除した ケアマネを 介して 新しいところ と契約した なれ とか マンネリ とか あるけれど 時間を守らないのが 要因の一つで あとは大きい声で 「調子はどうですか」と言う 調子が良ければ 寝たきりで いるわけ …

2024年7月9日(火曜日)「覚悟」の重みと同意書の軽さ~♪♪

去年は二回も救急搬送された妻の「松ちゃん」・・・ 救急救命センターに横付けの救急車 自分は横のスライドから 飛び出る・保険証関係一式の診察カードも はいってるのを 受付に出す・・ もう その時には「1番か2番」の救急室に はいってる 入口は異なるもの…

2024年7月8日(月曜日)目標を設定・到達した喜び~♪♪

2月に「海援隊コンサート」申し込み、チケツト代金を振り込みした。車いす席は「数・少なくて」早くに申し込みして正解でした。主催者側に「電話」して「安全面」の確認もした 一般席は、抽選とのこと、今回は「満席」が早かったらしい、抽選に漏れた方、お…

2024年7月7日(日曜日)(七夕)無事に一日終える幸せ~♪♪

何事も 波乱 無く 無事に 終えるのがいい 欲は かかない 介護夫婦には それが 一番の幸せ 何事も しんぼう じっとしている 猫さん なに 考えているのやら 海援隊コンサート いきました お話と演奏 良かった みんな ありがとう 感謝です 沢山の人 に 助けてい…

2024年7月6日(土曜日)(小暑)こうして空気吸うことが~♪♪

これって ありがたいことなんだな と思うようになりました 今まで「気にかけたこと」なかった。 心臓だって「動いてる」血液運ぶ「心臓弁」働いている24時間も休みなく・・・・自分のは生まれた時からのもの、何億回も 動く・・・妻の松ちゃんの「人工弁」素…

2024年7月5日(金曜日)死にたくない・長生きしたい~♪♪

せっかくこの世に「誕生」させていただいた できる限り 留まりたいもの~♪♪ おそらく、いろんなことを「見せたり、聞かせたり、体験させたり」を させたいはず・・・・ 今は、その「夢の途中」・・・~♪♪ 我ら 高齢夫婦は こんな 悠長なこと 言ってるけれど …

2024年7月4日(木曜日)10年介護も気持ちは初心者~♪♪

我ながら いい言葉だと思いました 決して「天狗」に なっては いけない お薬のことも 採血・血糖値検査も、痰の吸引も 胃ろう管理も ケア・尿カテーテル・ほか、いろいろ 真摯に 取り組んでいます 重度廃用症候群患者として いつ 心肺停止 いつ お迎えくるか…

2024年7月3日(水曜日)夫婦で助け合っていく人生~♪♪

一人では「かったるい」夫婦ならば、なんとかなりそう 心の「よりどころ」・・・大切にしたいものです・・・ お金を 稼ぐことは必要ない・・今までに十分、汗水たらして 働きました。今後も「問題ありません」・・・・親が言ってました「若いうちに苦労する…