元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

甲斐駒ケ岳で百名山を完登後、心臓弁・血管置き換え手術・心内膜炎・多臓器不全等・発症し気管切開・胃ろう・寝たきりになった

2024年5月19日(日曜日)介護の前は弱者ではなかった~♪♪

 ごく普通の主婦、夫(自分)も「働き者・遊び人・稼ぐ人」子供もいて日本人の平凡な家庭・・・

 今は介護夫婦、妻の松ちゃん(あだ名)は要介護5・身体障害者手帳一級・重度廃用症候群患者、何一つ「自分のこと」できない

 世の中、本当に「わからない」こと だらけ・・・介護保険払ってる時(今も年金から引かれている)払ってるだけだよね、高いし、世話にはなりたくないねと言っていた。

5/18・横浜から見えた3776メートル雪化粧富士山、日本を見守っていてくれます~♪♪ 登ったことあります~♪♪

左手 少し 開くようになった ジャンケン リハビリ やってよかった 認知症防止にも なってます~♪♪

アマゾンプライム映画鑑賞会は「ムロツヨシ主演の雨に・・・」警察ものです・骨太のしっかりしたドラマ・行方不明の女の子・・・捜査の過程での人間ドラマ・長編もの

もう エアコンがフル稼働しました 26度 冷房中 涼しい・訪問の皆さん 入浴サービスの皆さん ワー涼しい 助かる~♪♪ と大喜び・・・去年、ヤマダ電機で買ってよかった~♪♪

5/18・21時作成      何もなければ 飛鳥で二人で世界一周 内覧会にも行ったし 船内のレストランでJTB招待の食事もしたのに・・・ホント・世の中、わかりませんね・・・介護保険も年金も税金も 払ったし 蓄えもあるし この先、介護夫婦として 皆さんの「お手本」に なるべく 頑張ります~♪♪