元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

甲斐駒ケ岳で百名山を完登後、心臓弁・血管置き換え手術・心内膜炎・多臓器不全等・発症し気管切開・胃ろう・寝たきりになった

2024年6月15日(土曜日)なに~スマフォが10万だと~♪♪

今の「バッテリー」充電できるが「もたない」・・・昔、6年か

くらいにドコモで「当時は新型」買ったところへ「バッテリー交換」いった。担当女子「言う事には」今の新型買ったほうがいいとのこと、ソフトもアプリもラインのも「超最新」であるとのこと・・・バッテリーだけ新品交換しても「中身が古い」ままは「動き」が 鈍いし「AI」の進化についていかれない・・

 新型バッテリーのは、10年持つらしい・・・あの世に いくころ 丁度 間に合うなって言ったら まわりも聞いていたらしく 客も社員も クスクス・笑いだした~♪♪ カウンターには10人ほど客もいて 結構 繁盛しているショップだ。

 新型の「新品」揃えておきますとのこと 予約日時 いれた 今日の女子社員が 担当する 当日は「dカード・現金」持参する・・・データー移し替えもしてくれる 手続きは2時間かかるとのこと・精算は多分12万超えるらしい

人間界って スマフォって 機械に マシンに 使われてるのね~♪♪ あたし 自分の影 見てるの これで しばらく ヒマつぶすのね でも 次は「絶対・人間ね 乙女なのね」

6/14徹子の部屋は 元アナウンサーの久保純子さん ニューヨークに住んでいる 夫・女の子二人います・50才から幼稚園の先生です これ 夢でしたとのこと

体調が・・・着替えしてから 寝ながら ジャンケン大会しました この夏 乗り越えてくださいね お願いね~♪♪♪

6/14撮影・踏切にて・・・品川行きの各駅ですね  静かでした・・・赤色がキレイです 自分のホンダ車も「赤色」です・願掛けは「妻の松ちゃん」この夏・乗り切れますように~♪♪

6/14・21時作成    近くには「ショップ」が 一杯あります ヤフーのもあるし auも・・テレビで「夏のボーナス」の街頭インタビューしてました 「車が買えるほどです」とか 前と比べると 3倍かな とか 去年よりは多いですとか 景気が ふところ が・・上昇してるのだから スマフォも10万超えて・・・~♪♪